志布志満喫ツアーのご紹介

志布志市の事をもっと知ってほしい!志布志市を満喫して欲しい!志布志市の良いところを発見して欲しい!! そんな体験型観光ツアーを「株式会社ミソラリンク」様と作成いたしました。 来て、見て、触って、食べて、遊んで!!志布志の…

続きを読む

志布志市郷土かるたスタンプラリー開催

開催日: 2021年 10月 10日(日)~11月14 日(日) 志布志市郷土かるたは、志布志市の皆様や郷土に詳しい方々のご協力により志布志市郷土かるた実行委員会の皆様が作成いたしました。 今回、この志布志市郷土かるたを…

続きを読む

有明農業歴史資料館

先人の知恵を学び、開拓の精神の受け継ぎ後世へ伝えていくため、単なる見せる資料館ではなく「生きた資料館」として、昔ながらの日常生活の伝承の場になっています。 いろりやかまどを使って料理をしたり、五右衛門風呂を沸かして入浴し…

続きを読む

松山城跡【市指定文化財】

天気がよい日は、天守閣から霧島連山や桜島まで眺望できます。 桜の季節は1000本近くの桜が満開になります。 松山城は「日向地誌」によると、平清盛の弟頼盛の孫にあたる隠岐守重頼(おきのかみしげより)が松山に来て文治4年(1…

続きを読む

天水氏庭園【国指定文化財】

築山枯山水庭園。沢目記馬場奥の街道が分岐する北側高所に位置しています。 主屋座敷は庭園を介して街道に東面しています。 武家門から矩折れの通路を巡り庭門・庭に至ります。岩盤上に立地する敷地を利用し、 岩盤削り出しの岩壁や石…

続きを読む