
6月ぽっぽマルシェについて
shibushiぽっぽマルシェ 開催日:6月4日(日) 開催場所:JR志布志駅多目的広場 開催時間:10:00~16:00 ※台風2号の影響が心配されましたが、通常通り開催いたします! ぜひお越しください♪♪  …
shibushiぽっぽマルシェ 開催日:6月4日(日) 開催場所:JR志布志駅多目的広場 開催時間:10:00~16:00 ※台風2号の影響が心配されましたが、通常通り開催いたします! ぜひお越しください♪♪  …
志布志市内の食材や観光素材等を活用した和菓子、洋菓子店がございます。 志布志市内の菓子店 ■あおぞら農業協同組合 ■株式会社 萬來 ■ケーキハウスカネヤマ ■SUMOMO ■みどりや本店
志布志市内の食材を活用して水産加工品や肉加工品、その他の加工品を扱う事業者がおります。 加工品 生産者 ■製麺業(そば、うどん、中華麺) 株式会社 益田製麺 ■さつまあげ 岡留蒲鉾本舗 ■肉加工品(燻製肉) 香り工房てこ…
🌸令和5年 志布志お釈迦まつりについて🌸 日時:4月28日(金)前夜祭 29日(土・祝)本祭 今年のお釈迦まつりは4年ぶり本格開催されます✨ 人力車パレードや踊りなど志布志市街地がお祭り一色★ 商店街通りでもイベントが盛…
志布志湾、日本で水揚げされた魚介類を志布志市内の海産業者です。志布志湾で水揚げされる魚介類は主にしらすなどが特徴的で志布志湾で水揚げされるしらすは特に背中が白く、生で食べても苦みが少ないことからダイヤモンドちりめんと呼ば…
光り輝く志布志湾と、海の宝石・シラス しらす漁は日が昇る前からの準備し6時前後に出港いたします。 加治木水産のしらす漁は漁船2隻が平行に大きな網を引きながら、しらすの魚群を追う伝統の猟法は、“ばちあみ漁”と呼ばれるもの。…
志布志市は海、山、川の自然に恵まれた食材の宝庫!! 料理の監修は ご主人の転勤で志布志市に移住し、色々な活動をされている志布志転妻会の皆様。主婦ならではの目線でレシピ開発していただいているので、ご覧の皆様方…
昨日のぽっぽマルシェは多くのお客様にご来場いただきありがとうございました✨ コラボイベントや出店者様のご協力のおかげで来場者数が過去最多を記録いたしました✨ 次回からも皆様に楽しんでいただけるイベントにしていきたいと思っ…
Shibushiぽっぽマルシェ 開催日:2月5日(日) 時間:10:00~16:00 場所:JR志布志駅隣多目的イベント広場 毎日寒い日が続いていますが、元気にイベント開催します♡ 2月はJR日南線&串間市とのコラボイベ…
2月1日(水)~2月28日(火)までの期間で実施します🍰🍩 今回は、19店舗のお店が参加されます🤩 各店舗自慢の逸品を取り揃えてありますので、ぜひご参加ください! ”美味しいスイーツを食べて巡ってスタンプをゲットしよう!…